「Youtubeプレミアムの料金を節約したい!」
「もっと安く入る方法を知りたい!」
「VPNを使うと安くなるらしいけど…難しそう」
Youtubeを広告なしで動画が視聴できるという魅力的なYouTubeプレミアム。
しかし、日本のYouTubeプレミアムは、月額1,180円(iPhoneやiPadは1,550円)かかってしまい、決して安くはありませんよね。

年間14,160円は地味にイタい…
実は、YouTubeプレミアムは国によって月額料金がさまざまで、

一番安いアルゼンチンでは、なんと月額117円で入ることができます!

日本のYoutubeプレミアムよりも10分の一の料金で入ることができるなんてスゴい…!!
そこで今回は、Youtubeプレミアムを格安で入る方法を誰でもわかりやすく解説していきます。
YouTubeプレミアムをVPNを使って安くする方法とは?

Youtubeより楽しく視聴することができる有料プランの『Youtube Premium』
Youtube Premiumの主な特典は以下。
- 広告なしの再生できる
- 動画の一時保存ができる(オフライン再生)
- 動画のバックグラウンド再生
- YouTube Music Premiumが利用可能
となります。
特に、広告なしで再生できたり、他のアプリを使っているときでもバックグラウンド再生ができるのは、とても魅力的な特典ですよね。
そんなYoutube Premiumの料金プランがこちら。
- 個人プラン:1,180円/月
▶︎1契約に対して本人のみ利用可能(IOSアプリの場合、1,550円/月) - ファミリープラン:1,780円/月
▶︎1つの契約に対して6名まで利用可能(IOSアプリの場合、1,950円/月)
所有者1名+家族5名 - 学割プラン:680円/月
▶︎SheerIDに登録されている高等教育機関(大学、短期大学、高専、専門学校など)に通っている学生が利用可能 ※高校は対象外
Youtube Premiumに加入して、できるだけ広告が表示されない快適な状況で楽しみたいですが、年間14,160円もかかってしまうのは、かなり微妙なところ…
しかも、iPhoneやiPadなどISOアプリから入ろうとすると、月額1,550円もかかってしまいます。

高いし無料版でガマンすればいいかな…。
しかし、今回ご紹介するVPNを利用した方法を行えば、その10分一のたった月額117円でYoutube Premiumに入ることができます!
Youtube Premiumは、実はその国の平均所得にあわせて設定されているため月額料金が異なります。
特に安い国のYoutube Premiumの料金表を見てみましょう!
国名 | 個人プラン | ファミリープラン |
---|---|---|
日本 | 1,180円/月 | 1,780円/月 |
アルゼンチン | 117円/月 (ARS 119) | 176円/月 (ARS 179) |
トルコ | 132円/月 (TRY 16.99) | 202円/月 (TRY 25.99) |
インド | 228円/月 (INR 129) | 334円/月 (INR 189) |
フィリピン | 392円/月 (PHP 159) | 589円/月 (UAH 149) |
ウクライナ | 394円/月 (UAH 99) | 593円/月 (UAH 149) |
表を見ると、他国とかなり料金に差があるのが分かりますね。
一番安いアルゼンチンと日本の料金を比較すると、個人プランなら1,063円、ファミリープランなら1,604円も安く設定されています。
そこで、VPNを利用することで、アルゼンチン料金でYoutube Premiumに加入することができるので、圧倒的に安く抑えることができます!
ファミリープランで家族5人に共有するとしたら、たった一人当たり約29円と超お得な料金で利用することができますね!

VPNを使えば海外のYoutubeプレミアムに入ることができるよ♪
日本にいながらインターネット上で、海外からアクセスしているように”見せる”ことができるサービス。
VPNとは「Virtual Private Network」の略で、簡単に説明すると「仮想のネットワーク」です。
IPアドレス(ネットの住所のようなもの)を仮想のロケーション(海外など)に変更することで、第三者への個人情報漏洩やハッキングを防ぐことも可能。
このVPNサービスを使用することで、
日本からでも、海外のIPアドレス(ネット上の住所のようなもの)に変更することで、海外からアクセスしているように見せることができるので、海外のYoutube Premiumに加入することができます。
日本IPアドレス ➡︎ 海外IPアドレス
例えば、今あなたが日本にいたとしても、
VPNでアルゼンチンのサーバーに接続することで、IPアドレスが(アルゼンチンの位置情報)に変更され、アルゼンチンからネットにアクセスしているように見せることができるのです。

なんだか難しそうだけど、VPNのアプリから、海外のサーバーに繋ぐだけだからめっちゃ簡単!
それでは早速、具体的な方法について解説していきます!
誰でもわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
今なら64%OFF&3ヶ月無料!
YouTubeプレミアムをVPNで安く契約するための手順【ステップ別で解説】
具体的なステップは以下。
たった15分ほどの手順でできるので簡単にできますよ!
まずは、VPNで最もおすすめのNordVPNに登録していきます。
NordVPNの公式サイトから「NordVPNを購入」をクリックし、プランを選びます。

今なら64%OFF&3ヶ月無料!
プラン選択後、「メールアドレスを入力」と「お支払い方法を選択」して下さい。

NordVPNのお支払い方法は、
・Apple Pay
・クレジットカード及びデビットカード
・PayPal
・Google Pay
・AmazonPay
・UnionPay
・暗号通貨
とかなり豊富です。
お支払いが完了したら、「アカウントを有効化」をクリックします。

その後、登録したメールアドレスの方へ「6桁の認証コード」が送られてくるので、そちらをメモします。

届いた認証コードを入力します。

認証コードが承認されたら、アカウントのパスワードを作成して下さい。
パスワードは、8桁以上で、大文字・小文字・記号のすべてが含まれる必要があります。

以上で、NordVPNの登録手順がすべて完了です!
スマホ・PCに対応したNordVPNのアプリをダウンロードします。

ダウンロード方法は、画像の赤枠からでき、
PC版の場合「ダウンロード」のボタンから、スマホの場合、QRコードを読み取り、アプリをダウンロードする事ができます。

アプリを起動したら、右上の「ログイン」からアカウントにログインします。

アカウントにログイン後、右欄にある「Turkey」をクリックし、トルコのサーバーに接続します。

アルゼンチンのサーバーに接続することが確認できたら、一度、接続を切ってGoogleアカウントの住所設定を行いましょう。

一度、アルゼンチンのサーバー接続を切ったら、
お持ちのGoogleアカウントの住所情報を一時的に、アルゼンチンの住所へ変更していきます。
Youtube Premiumに加入後は、戻していただいて構いません。
変更したい住所情報は、主に2箇所になります。

- 自宅の住所
- カードの請求先住所
となります。
こちらの2つの住所を、アルゼンチンのホテルの住所に変更していきましょう。
Googleアカウントの「自宅の住所や請求先住所の変更」にアクセスして下さい。

「自宅の住所を編集する」の「設定」を開きます。
開いたら、「お支払いプロファイル」の「名前と住所」から変更することができます。

「自宅の住所」には、アルゼンチンのホテルの住所を利用します。
アルゼンチンのホテルを調べて下さい。

今回は、下記のアルゼンチンのホテルを使用していきます。
ホテルの住所をコピーしておきましょう。

- インターコンチネンタル ブエノスアイレス
郵便番号(Postal code): 1091AAQ
住所(Address):「809 Moreno St, Buenos Aires」
STEP.1で開いた「名前と住所」に、先ほどコピーしたホテルの住所を貼り付けていきます。

名前は、ローマ字でご自身の名前を入力していただき、電話番号は空白のままでOKです。
住所を変更したら、保存して下さい。
次に、「カードの請求先住所」を変更していきましょう。
Googleアカウントの「自宅の住所や請求先住所の変更」にアクセスして下さい。

「カードの請求先住所を更新する」の「お支払い方法」を開きます。
開いたら、「お支払い方法を追加」よりクレジットカードを登録して下さい。

ここで登録できるクレジットカードは、VISA/Mastercardのどちらかとなります。
クレジットカードの登録する時に、「請求先住所」の箇所には、先ほどと同様にホテルの住所を記入して下さい。

住所が問題なく記入できたら、保存をクリックできたら設定は完了です。
Googleアカウントの住所変更が完了しましたら、いよいよYoutubeプレミアムに登録していきましょう!

アルゼンチンのサーバーから登録することで、アルゼンチン料金で格安にYoutube Premiumを登録することができます!
もちろんアルゼンチンから登録したからと言って、普通にいつも通り、日本のYoutubeを楽しむことがでますので、心配ありません!
アルゼンチンのYoutube Premiumの料金は以下。
- 個人プラン:119ARS/月
▶︎日本円にすると114円(2022年10月4日の時点) - ファミリープラン:179ARS/月
▶︎日本円にすると174円(2022年10月4日の時点)
直近のレートを確認したい方はこちら
先ほどと同様に、NordVPNアプリからアルゼンチンのサーバーに接続します。

無事、接続できたらYoutube Premiumの公式サイトにアクセスして下さい。

アルゼンチンのYoutube Premiumにアクセスできているかを確認するには、赤枠のように料金設定がARS 119.00/月と記載されていれば問題ありません。
記載されていない場合は、
・再度、アルゼンチンのサーバーを切断し、再接続する。
・もしくは、トルコサーバーなど別の国のサーバーに接続する
などを試してみて下さい。
使ってみる(無料)をクリックし、登録手続きをして下さい。

登録手続きをする時に、Googleアカウントにログインを求められますが、先ほど住所変更したGoogleアカウントと同様ものでログインして下さい。
その他、手続きで確認することはこちら。
・料金プランはどうするか。
・料金が、ARS 119.00/月となっているか。
・名前をローマ字で入力できているか。
・住所は、アルゼンチンの住所を入力しているか。
「Youtube Premiumへようこそ」という画面が表示されると、無事登録完了となります。

以上で、Youtubeプレミアムに格安で登録するための方法となります。
無事にアルゼンチン料金で登録できているかを確認するには、Youtubeの「購入とメンバーシップ」から確認することができます。

アルゼンチン料金となっている場合、「月額 ARS 119.00」と表記されていています。

もし、上手く登録できていなかった場合、Youtube Premiumは1ヶ月間は無料期間なので、すぐに解約すれば料金は発生しないので安心して下さい。
今なら64%OFF&3ヶ月無料!
Youtubeプレミアムを安くする方法に関するよくあるQ&A
FAQ
よくあるご質問
- VPNを利用してYoutubeプレミアムを契約するのって違法じゃないの?
- VPNを利用してYoutubeプレミアムを視聴することは、日本を含めほとんどの国で合法です。
一部、VPNの利用自体が違法となるイラクや北朝鮮や、許可されたVPN以外は違法となるロシアや中国などもあるので注意が必要です。
しかし、Youtubeの規約違反になってしまう可能性あるので注意が必要です。
ただ、今のところ、YoutubeからVPNを利用した登録によるアカウント停止などのペナルティーが課された報告は一切ありません。
- VPNを使用すると危険・リスクはありませんか?
- 基本的には危険性はありません。
むしろセキュリティ面が強くなるので、個人情報漏洩やハッキングなどリスクを防ぐことができます。
ただ、無料VPNや安全でないVPNに関しては、セキュリテイ自体の脆弱性が見られることがあります。
- Youtubeプレミアムの登録が完了後、VPNを解約してもよいですか?
- Youtubeプレミアムの登録だけを目的にするなら、VPNの利用を解約しても問題ありません。
しかし、VPNを使うと、様々なサービスを格安で登録することができます。
>>【月額72円】Netflix(ネトフリ)をVPNで安く契約する方法【トルコ料金】
【まとめ】YouTubeプレミアムをVPNを使って安くする方法
というわけで今回は、YouTube PremiumをVPNを使って安く契約する方法について紹介しました。
もちろんYouTube Premiumを安くする方法だけでなく、NetflixやAmazonプライムなどの動画配信サービスにも利用できるので、ぜひVPNを利用してみてください!
個人的おすすめは、NordVPNのVPNサービスです!
料金も安く、通信速度も高速&セキュリティも軍事レベル保持するコスパ最強なVPNサービスとなります。
安全なVPN業者でないとスマホやPCなどの情報が、盗まれたり改ざんされたりする恐れもあるので、それなりに安全なサービスを選ぶようにしましょう!